Home
Books, Magazines and Comics
Humanities and History and Geography, Philosophy, Sociology
Philosophy, Thought
Western Philosophy
パルメニデス 錯乱の女神の頭上を越えて (講談社選書メチエ)
1 / 3
Inventory status |
---|
Item Explanation
[ Translate ]
あるはある、あらぬはあらぬ−。紀元前5世紀前半に活躍した謎めいた哲学者・パルメニデス。最新の考古学的発見をも参照しつつ、その詩的断片を丹念に読解し、政治家・立法者でもあった彼の全貌を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
「あるはある あらぬはあらぬ」――遺された断片を読み解き、哲学史上最大の謎に迫る、大家による哲学ミステリー!
紀元前五世紀前半に活躍したパルメニデスの詩的断片をめぐって後世になされた数多の解釈は、どれも道を踏み誤っている。遺されたテクストを丹念に読み直し、「あるもの」をめぐるすべての論証を「帰謬論法」として捉えてみれば、「あらぬものはあらぬ」と、否定に否定を重ねる道の彼方で、「あるもの」の本性に肉迫することができるだろう――。最新の考古学的発見をも参照しつつ、政治家・立法者でもあった哲学者の全貌を復元せんとする独創的な試みは、やがて誰も予想しなかった意外な結末へと辿り着く。古代哲学最大の難問を解き明かす、著者畢生の書!
[目次]
プロロゴス
第一章 海上を放浪する国
第二章 序歌
第三章 真理の道
第四章 思惑の道
第五章 二つのヘーローオン
エピロゴス
パルメニデス断片テクストならびに翻訳
注
参考文献
事項索引
人名索引
【商品解説】