大人が読むこどもの碁
Inventory status |
---|
Iran |
Iraq |
Item Explanation
[ Translate ]
囲碁を通して頭をトレーニングしよう! 囲碁のルールや基本から、ほかの人と戦う「対局」までを、会話形式でわかりやすく解説。囲碁トレ(問題と答え)も収録。親子で読んで楽しめる入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
“頭を育てる”囲碁
子どもの“頭を育てる”のに最良なゲームとして囲碁が注目されている。
韓国や中国、台湾では、学力向上を目的として子どもに囲碁を習わせるのが定着しており、その傾向は日本でも
徐々に広がりつつあるようだ。
囲碁はつまるところ、自らの頭脳のみで道を切り拓くゲームであり、囲碁を通して、集中力・観察力・判断力・
コミュニケーション力・バランス感覚・精神力・思考力・ストレス耐性……といった実に幅広い力が身につくという。
本書はそんな囲碁を、「囲碁は線を引くゲーム」「石を食べちゃう」など、50の身近なことばで子どもがやさしく学べる入門書(総ルビ)となっている。著者はふだん子どもたちへの囲碁の普及活動を行っており、その指導の際に蓄積したノウハウを活かし本書を執筆している。【商品解説】