川尻琢也 | 砂糖壷 / M / 丸形
1 / 5
Estado del inventario |
---|
(C)hinode
Explicación del artículo
[ Traducir ]川尻琢也さんの、砂糖壷 M - 丸形について 塩壷と同じ形ですが、内側に釉薬がかけられた壷です。塩壷のように通気性はありませんので、塩以外の蓋物としてお使いいただけます。(砂糖、梅干、味噌、茶葉など)焼き締めの陶器は、革製品のように使っていくうちに質感が変わっていくのも楽しめます。 質感や手触りについて さわり心地はザラつきがありますが、見た目はやや光沢があります。内側には釉薬がかかっていて艶があります。 色について 焼き締めによって制作されているので、焦げ茶のような色合いから、オレンジがかったような色合いまで様々です。 かたちについて プクッとまるみのあるかたちで可愛らしさがあります。蓋は持ちやすく、砂糖もたくさん入ります。